今日は今年最後の平日休み、以前はまったくこんな事が無かったのですが
白色な事情により今年から月2回位の月曜休みが始り、収入は減るけど自分の
時間として使いリフレッシュ出来れば良いと前向きに楽しんだり休んだりと
有意義に活用

今日は以前一緒に仕事をした事があり、食の好み、腹の減る時間、食べる
量まで一緒と言う方と約5年ぶり位に再会、色々昔話をしながら予定していた
所へ食事に、少し早かったので近くのスターバックスコーヒーで30分位
時間調整の後こちらへ

お店の名前は北村鮮魚店「道楽」
こちらのランチメニューは豪勢で、安い、開店の11時に入った
にも関わらず、既に4人のお客様、これから混むんだと思いながら・・・・・・
待つ事無く、メニューも聞かれず、座って1分位で定食が運ばれてくる。
日替わりオンリーなので注文をとる必要も無く、何人様ですか?
でオーダー完了。

これが今日の日替わり、刺身、小鉢、焼き魚、味噌汁、ご飯、これで
なんと¥800です、おまけにご飯とお汁はお変わり無料。
以前に比べたら少し内容は落ちたけどそれでも充分安いし美味い、
お勧めです。
北村鮮魚店
地図 住所 新潟県新潟市西区寺地548−9
休日 土日・祝日
営業時間11:00~
ここを出た後一気に10人位のお客さんが来られ、ナイスタイミングで
食べる事が出来良かったと思いました、流石繁盛店です。
食事の後その方を送り、まだ帰るには早いし、せっかくなので以前から一回
行ってみたかったこちらへ

ここに着いたのが12:40頃で、そんな時間にも関わらず券売機に行列
食券買って、行くと約6割位の人がカレー、カレーは大、中、小があり
女性の方は小が多かったです、と言うか女性の方お一人様で立ち食いそば屋
さんでカレー?みたいな光景もここならでは?ここのカレーはレトルト
パックでも販売されて居るようですがそれは宿題にします。

これが人気メニューのカレー中です、色が独特の黄色でやや辛くスパイシー、
地元にもこの色のカレーが有るのですが、ラーメンでしか食べた事が無いので
今度はカレーライスであそこの店へなんて思いながらこちら後に。
万代シティー立ち食いそば
地図 新潟市中央区万代1-6-1
万代シティーバスセンタービル内
このあと新潟ブルースで有名な万代橋を渡り、知人が経営する
お店の前を通り、お茶でも買おうとお店に入ったら偶然会う事ができ
、話題豊富な方なので話も楽しくあっと言う間に時間が過ぎ、
つい長くなってしまいました。
帰るにはまだ少し早かったので、旧巻町
多宝温泉だいろの湯に寄り体も癒しかえりました。
ここを出て帰宅、楽しくて有意義な休日の終わりです。
楽しくて有意義な一日でした 感謝 合掌
スポンサーサイト
楽しそうでしかも美味しそうな休日ですね。。
すばらしい休日をお過ごしになられましたね。
2011.11.22|
URL|
やっさん #R63KSl6.
[編集]
はしごですか
両方とも言ってみたい店ですが何故かいけない。
特に北村鮮魚店はいいなぁ。
場所も確認済みなのですが。
2011.11.22|
URL|
wanios #DNXztOto
[編集]
やっさん氏
以前から行きたかったバスセンターの黄色のカレー
繁盛ぶりにビックリでした。
沢山の事が思うように出来素敵な一日でした。
waniosさん
北村は平日しか行けないので中々チャンスを作るのが大変
ですよね、私は前の仕事の時に結構行ったので久し振りでした。
ここおかずだけでビール3本は呑めるような感じです。
時間を作って行っても損は無いと思います。
2011.11.22|
URL|
よこ #EBUSheBA
[編集]
トラックバックURL:
(copyボタンはIEのみ有効です)